SSブログ

1/350 旧日本海軍 航空母艦 瑞鶴が5月発売 [模型]

フジミから「けいおん!」の痛空母(キティホーク)が
発売されることを知り、フジミの公式HPを見ていたら、何と!5月に

 1/350 旧日本海軍 航空母艦 瑞鶴

が発売されることを知りました!

zuikaku.jpg

まぁ今更な情報かもしれませんが、翔鶴が発売になった後、
ずっと瑞鶴の発売を心待ちにしていたので(^^;
映画「連合艦隊」(知ってますかw?)を観て以来、
空母飛竜、空母赤城以上に好きになったんですよね~

同スケールの赤城(ハセガワ)等と比較すると、
翔鶴は好キットとは呼べないらしいのですが(ただデカイだけ)、
楽しみですねぇ~。ただ値段は23100円もしますがorz

なおキットは、レイテ沖海戦時の仕様なので、噴進砲が装備され、
迷彩塗装(これは自分で塗装しなくてはいけませんが)になります。

↓こんな感じです(wikiから引用)
Fig_of_IJN_CV_Zuikaku_in_1944.gif

実艦について・・・・
 瑞鶴は、太平洋戦争開始直前の1941年9月に竣工しました。
 基準排水量は25675トン(満載排水量は32,105トン)もありますが、
 長大な船体(257.5m)と日本海軍最高の16万馬力との組み合わせで、
 最大速力は、34.2ktの快速を発揮していました。
 搭載機は、補用を含み84機。

 同型鑑翔鶴は被弾が多く、被害担当鑑と呼ばれていましたが、
 瑞鶴は1944年のマリアナ沖海戦まで被弾したことはなかったため、
 幸運艦と呼ばれています。
 特に真珠湾攻撃時は、艦載機の損害も0でした。

 囮艦隊として出撃し、エンガノ岬で沈没するまで、
 日本海軍で一番頑張った軍艦と言えるでしょう。

・・・・コアな話でスミマセン。

私、今でこそフィギュアとか買ってますが、
本来は、硬派な艦船モデラー(ただし、自称)なんですよね。

ではでは、各メーカをチェックしたので、
その他に気になったキットを挙げてみます。

<フジミ模型>
・5月発売予定
 1/350 空母瑞鶴(レイテ開戦時)¥23100
 1/700 キティホーク(けいおん!痛空母仕様)¥8190
・6月発売予定
 1/700 空母赤城(開戦時)¥2940
・7月発売予定
 1/500 戦艦長門(開戦時)¥9240

<アオシマ>
・4月
 1/350 重巡 足柄 ¥10290
・7月
 1/700 ヘリコプター搭載護衛艦 ひゅうが ¥3780

<タミヤ>
 特にめぼしい新製品なし。

<ハセガワ>
 特にめぼしい新製品なし。


#本記事は自動投稿です
nice!(42)  コメント(18) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 42

コメント 18

ガレやま!

瑞鶴の唯一現存すると言われる当時の動画を先日見ました( ・ д・)
正面から少し小さく写っているのですがそれでも迫力がありました(`・ω・´)
by ガレやま! (2010-04-21 22:57) 

naka-G

257.5mの350分の1。。。
70cm強ですか。でかっ!!
by naka-G (2010-04-21 23:32) 

雪まるだ

連合艦隊見ましたよ
当時映画の撮影に使われた大和が埼玉の東武動物公園で見れるということで親に頼んで連れて行ってもらいました。当時の写真もありますよ。懐かしいなぁ^^ 尾道の大和ロケセットも見に行ったし・・・。
by 雪まるだ (2010-04-21 23:37) 

mana

1/350デカいっすねー!!
てか2万超えかぁwwやっぱ高いなー。
空母は男のロマンw
私の場合どっちかというとガミラスの空母がww
by mana (2010-04-21 23:56) 

アリア・ポコテン

瑞鶴キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!
翔鶴と並べて飾りたいですね。

まあ私には作る暇も飾る場所もないのですが(涙)
by アリア・ポコテン (2010-04-22 02:53) 

gaiagear

こんばんは。
日本海軍の幸運艦・空母『瑞鶴』ですね。
ライバルは米海軍の『ビックE』こと空母『エンタープライズ』でしょうか。
映画『連合艦隊』は見ましたよ。
20分の1の大和は当時、9000万円も製作費が掛かったそうですからね。
その『連合艦隊』、今度、今までのDVDではカットされていた真珠湾攻撃のシーンが追加された『劇場公開版』が、ブルーレイとDVD同時発売されてますよ。
私は速攻でアマゾンで買いました。
by gaiagear (2010-04-22 03:54) 

ロック

ガレやま!さん、コメントありがとうございます。

その動画、私も見ました。映画の撮影に協力したワンシーンですよね。
瑞鶴から飛び立つ飛行機から撮影した動画で、白黒ですが、迷彩塗装が確認できる貴重な映像ですよね~。コアな話し過ぎるw
by ロック (2010-04-22 22:20) 

ロック

naka-Gさん、コメントありがとうございます。

最近は少し下火ではありますが、1/350シリーズはここ何年かでかなりのキットが発売されました。ただ、どれも新金型なので、高いのが難点です。かなり大きいですが、部品数も多く、完成させるのは大変ですね(^^;

by ロック (2010-04-22 22:23) 

ロック

雪まるださん、コメントありがとうございます。

懐かしいですよね~。
確か、CMで東武動物公園に大和がやってくる!みたいなのがありましたよね。私は、船の科学館に置いてある時に見ました(今はありませんが・・・)。

尾道の大和ロケセットも、もちろん見に行きました(^^)
子供のように心弾ませながら、見てましたね。
ちょうど大和ミュージアムもできた頃で、一緒に行った記憶が残ってます。

このあたりもお詳しいのでしょうか。
by ロック (2010-04-22 22:28) 

ロック

manaさん、コメントありがとうございます。

新たに金型を起こすとやはり高くなってしまいますよね。
タミヤの1/350なら5Kくらいなのですが・・・・

ガミラスの三段空母は、赤城完成当初の三段空母時が参考にされているらしいですね。確か、その(赤城の)キットもあったような気がします(でもレジンかも??)

manaさんはお詳しいので、容易に想像がつくと思いますが、1/350だと情報量をどれだけ盛り込めるかで、キットのできが違いそうですね。エッチングまで買うと高いので、塗装でカバーするしか、なさそうですが・・。

by ロック (2010-04-22 22:32) 

ロック

アリア社長、コメントありがとうございます。

どうせなら、飛龍、蒼龍、加賀も同スケールで出してもらって、
真珠湾攻撃時の南雲機動部隊を再現・・・・夢のまた夢ですね(^^;

飾る場所ですが、
ウォーターライン仕様にして、天井に張り付ける手がありますw
by ロック (2010-04-22 22:35) 

ロック

gaiagearさん、コメントありがとうございます。

ビックEは、戦果を考えると、太平洋戦争ではNo.1でしょうかね。
翔鶴級空母は、雑誌等を見ると、エセックス級と比較されることが多いようですが、厳密には翔鶴級とは年代が少し違うのかなという感じです。

私も連合艦隊のDVDを持ってます。
ただし、もうだいぶ前に購入したものなので、その後再版されたということですね。しかも、BDまで出ているとは全く知りませんでした。中身が違うのでしたら、私も買ってみようかなーと思います。

いや~、瑞鶴の記事で、こんなにコメントいただけるとは思ってませんでした。コアな人が多くて、嬉しいです(^^)
by ロック (2010-04-22 22:41) 

HINAKA

HINAKAです。

ロック様

まず、告白?しておくと、かなりの戦艦大和ファンです。
ミーハーです。認めます。「宇宙戦艦ヤマト」に大和から入った(出て来られなくなった)、変わり者です。
ですから、初代TVアニメ・シリーズ「宇宙戦艦ヤマト」の第2話、過去の大和史を、松本零士色剥き出しの絵で表現された時には、感涙ものでした。あの精神を西崎Pが継承していれば……でも、あの頃は鉄の意志?を感じた松本氏も、今では……。

空母、瑞鶴は常に翔鶴とコンビで扱われる?ので、正直区別が付きません!ただ、太平洋戦争中最も活躍した、日本海軍の空母として有名な姉妹艦という事位は、承知しております。
何しろ日本の主力空母は、ミッドウェーで見事に散華しましたから……(航空母艦の消失も痛手ですが、艦載機とベテラン・パイロットの損失、帰る家が無くなりましたから……が、致命的だったみたいですが)。

もちろん、赤城の三段空母時代のデザインが、宇宙戦艦ヤマトでのドメル艦隊空母に、応用された話は良く聞いています。
ただし、尾道の大和ミュージアムに、宇宙戦艦ヤマトの巨大模型があるというのは、何か違うんじゃないか!?と、思っています。

全盛期?には、大和・武蔵・信濃特にこの、3番艦の空母に換装された信濃の模型には、力が入っていました(個人的に)。
そして、信濃流れで好きな空母が、当時文字通り最大最強?最新鋭だった、空母大鵬です。ちなみにどちらも、艦は最強でも中身が学徒出陣の、ろくに訓練もしていない(する暇も場所もない)、素人同然水兵さんでは、たった1発の魚雷や爆弾で、艦内火災の消火が出来無い遅れる、艦内には揮発性のガスが充満する、そして不沈のハズの両巨大空母は、活躍する間もなく海の藻屑へ……。

大鵬がなければ、後のアメリカ艦隊機動部隊の、基幹を成す巨大空母の建造は、大きく遅れていただろうと言う話しもあります。
信濃も大鵬も、飛行甲板が鋼鉄張りで、頑丈だけど重いという、重大な欠点を抱えてはいましたが……。

なおいかにも日本的で、中途半端な戦艦空母伊勢と日向が、無性に好きです。

もう、模型作りはしていませんけど、お粗末でした。


by HINAKA (2010-04-23 00:13) 

ロック

HINAKAさん、コメントありがとうございます。

私も、軍艦が好きになったキッカケは、「宇宙戦艦ヤマト」だったと思います。そのヤマトの第2話・・・うろ覚えですが、「あれが男の艦じゃ、よーく覚えておくんじゃぞ」と子供に話していた老人?のセリフを覚えています。
その後、軍艦マーチが流れて、東シナ海の海底深く沈んでいくシーンもありましたかね?(この辺は映画の記憶かもしれません)

翔鶴と瑞鶴はほとんど差がなかったような気がしますね。
飛行甲板に書かれている「シ」「ス」くらいではないでしょうか。
瑞鶴と翔鶴(というより、第五航空戦隊が正しい)は珊瑚海海戦でダメージを受けミッドウェー海戦は不参加だったんですよね。

そういえば、宇宙戦艦ヤマトが大和ミュージアムにありましたね(^^;
確か、写真を撮ってきてるハズ・・・今度探してみよう。
私も、正直あれは必要ないと思いましたw

空母大鳳は、翔鶴級に防御を加えた形で、ガッチガチに建造されましたが、不沈対策で密閉してしまったため、1発の魚雷が燃料タンクに亀裂を開けた後、それが艦内に充満してしまった不運な軍艦でしたね。
それに、信濃は魚雷命中後、近くの軍港に行けば救えたのに・・・

伊勢、日向の航空戦艦もそうですが、当時の日本海軍はやることなすこと
うまく行かなかったような気がします。

空母ではありませんが、
扶桑、山城のクネクネもお好きそうですね。なんとなくw

私も模型は買ってばかりで最近は製作できておりません。
でも、この瑞鶴は何とかしたいです。

by ロック (2010-04-24 23:04) 

雪まるだ

何かの本に書いてありましたが、信濃と日向と伊勢で航空艦隊を組もうとしていたのではないかと推察しているのがありました。日向と伊勢だけだと艦爆だけですが信濃が戦闘機と雷撃機を積めばバランスが良くなって速力も似たようなものだし不沈性は抜群?で名づけて不沈空母艦隊とかなんとか・・・。これに大和と秋月型駆逐艦をつけたら凄い強そう。あとはパイロットの技量次第です(これがプチ問題かと
by 雪まるだ (2010-04-30 21:57) 

ロック

雪まるださん、コメントありがとうございます。

>信濃と日向と伊勢で航空艦隊を
これは初めて聞きました。
伊勢、日向は直接着艦できないので、他空母と組ませないと
飛行機を陸上基地へ戻さなくはならず、その可能性はありますね。

秋月型ももう少し量産されていたら、日本の対空戦闘能力も
改善されていたかもしれませんね。
まぁ、米のVT信管等の技術には適わなくとも・・・と思ってしまいます。
by ロック (2010-05-01 14:26) 

雪まるだ

着艦できないですがどうせ全機帰還はありえないことから信濃に全て着艦させるつもりだったのでは?と推察されていましたよ。
当時の日本は戦艦対戦艦の水上戦闘でしたら勝てた可能性が高いですが
それ以外は・・・。
でも当時の軍艦はどれも大好きです!
by 雪まるだ (2010-05-02 06:57) 

ロック

雪まるださん、コメントありがとうございます。

実際のところ、相手を攻撃し、(動いている)母艦の位置を的確に把握、帰還するのは当時のパイロットの熟練度からすればかなり高度だったと考えられるので、全て未帰還になる可能性もあったでしょうね。

よくアイオワ級vs大和級等を目にしますが、
アイオワの50口径の主砲なら射程も差はほとんどありませんし、
米海軍のレーダー射撃の能力からすれば、やや不利だったかもですね。心情的には大和型の方がと思いたいですが・・・

艦容は、やはり日本海軍が一番だと思います。
by ロック (2010-05-02 11:30) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。