WF2013冬 レポート【ワンホビ編】 [イベント]

久々の更新です(^^;
昨日、幕張メッセで行われたワンフェス2013冬に行って来ました。
今回はダイレクトパスなしだったため、朝一ではなく、
昼ちょっと前くらいから撮影開始。大手ブースは軒並み大混雑で、
やっぱりダイレクトパスは必要なだなぁと思いましたね。
Dパスは番号にもよりますが、9時30分くらいから
入れますし、ワンホビもガラガラな状態で撮影できるため、
肉体的、精神的に随分楽になります(一応、前回経験済み)。
余談はこのくらいにして、
「レポート」と呼べるべき写真の枚数ではありませんが、
写真を撮影してきたので、サクッと公開したいと思います。
#ワンホビの写真メインです。ってか、それだけですw

Giftのすーぱーそに子。やわらかな感じがいいですね。

こっちはデッカイそに子

今回のWFで、限定発売されたグッスマの暁美ほむら。通販で買おうかなw

前回原型のみ公開されたルーシィ。
ここから黒雪姫を。

「先輩、やっぱり露出狂なんですね・・・」





この黒雪姫は、今回のWFで一番良かったです。

レーシングミク2012。アニメチックな感じ?

初音ミク 深海少女Ver。髪の造形が凄いですね。


裸エプロンなニャル子さん。お尻が(^^;

モバマス?の渋谷凛。PVCで髪をどこまで再現できるかな?


大混雑の中、なんとか撮影したシェリル。

この中に一人、妹がいる!から、鶴眞心乃枝。

TARI TARIの沖田紗羽。

あの夏で待ってるから、貴月イチカ

ビビッドレッド・オペレーションより、一色あかね。
・・・・と、こんなところです。
参考までに撮影に使用した機材を。
・カメラ ニコンD800
・レンズ ニコン24-70mmF2.8
・ストロボ ニコンSB-700
・メモリ SanDisk製CF32GB(600倍速)など
・・・・重かった(^^;
えーと、今回はD800で撮影しました。
本当はK-5で撮影する気だったのですが、WF後に撮影会が入ってしまい、
さすがに2台は持っていけないので、D800にしました。
レンズも大三元とはいえ、最大70mmではちょっと足りなかったですね。
まだ慣れていないせいか、
このくらいのSS、ISO感度でどう撮れるというのがわからず、
ブースによってはかなり苦戦しました。
ディフューザーももっとしっかり考える必要ありですね。
今回のワンホビブースは、
上下から柔らかな光が当たっていたため、すごく撮影し易かったです。
絞り優先で、中央一点で測光しただけで、カメラが自動的に撮ってくれました。
(自分は何もしてません)
今後も、こういう感じのライティングがいいなぁと思います。
カメラの設定に興味ある方は、
掲載した写真をクリックして頂くと、フリッカーに飛びますので、
そこでExif情報を見ていただければと思います。
簡単ですが、WF2013冬のレポートでした。おわり!
<おまけ>
WF前日にモチベーションを上げようと撮影した1枚。

アルターのミラですね。
K-5+シグマ50mm。左手にレフ板、右手1本で撮ってますw
お忙しい中ワンフェスレポートどうもです!!
実は俺もワンフェス2013行きました!ワンフェス初参加です!
ロックさんがダイレクトパスを購入していなかったとは・・・俺も購入していなかったので苦労しましたw
でもワンフェス限定のほむほむはGETできたw
シェリルすげーー!!ここらへんのブースはあまり見てなかったかもしれませんw
まどか☆マギカの所を中心に見回っていたものでw
シェリルの歯車が舞台装置の魔女みたいでかっこいい!!そしてリアル!
ちなみに俺もワンフェスのレポートと呼べるか分からない記事を書いておりますw
今のところまどマギばっかりですがよかったらどぞーw
by アーニマ (2013-02-11 22:23)
ロック さん、こんにちわ
WFお疲れ様でした(^^)
遂にニコン機のD800買われていたのですね、いいなぁw
by 水銀 (2013-02-12 01:30)
ロックさん、ワンフェスお疲れさまでした~
って何かすげー綺麗な写真なんですけど!( ゚∀゚)・∵. グハッ!!
ワンホビブースはストロボ焚いてるのでしょうか?
しぶりんとビビッドのあかねの彩色後が楽しみですw
by hoso (2013-02-13 02:41)
WFお疲れ様です!
TOPが黒雪姫とか、ロックさんらしいw
でもこの造型は素晴らしいですね。会場で見入りましたよ。
>大混雑の中、なんとか撮影したシェリル
遠くから見ることしかできなかった一品。
美しい写真でUPしてもらって嬉しい。
これマジ凄かったわー
by カルディア (2013-02-13 03:14)
こんにちゎ!
しゅうです。
3ヶ月ほど更新を停止していましたが、
今日からまた始めたいと思います!
これからも、よろしくお願いします☆
by しゅう (2013-04-14 15:34)
どうも、お久しぶりです!
受験生ですが、たびたびブログは更新していきます
よろしくお願いします
by kotekoma (2013-05-08 00:15)