【C82コミックマーケット】夏コミの企業ブースで見かけたコンパニオン [アニメ]

昨日、東京ビックサイトで開幕したコミックマーケット(通称コミケ)の企業ブースで、
キャラクター等のコスプレをしたコンパニオンさんを撮影してきました。
撮影枚数は少なめですが、公開します。
#写真の掲載にあたり、問題等ございましたら、
ご一報頂けると幸いです。すぐに対処致します。
WF2012夏ワンフェスレポート 企業ブース編その5 【ワンホビ】 [イベント]

ようやくグッスマの柏崎星奈が展示!
でも、左腕が外れかかってるんだぜ・・・w
-----------------------------------------------------------
幕張メッセで行われた、
ワンダーフェスティバル2012夏の企業ブース編その5です。
今回はフィギュア界の巨人、グッスマ率いるワンホビです。
ワンホビで展示されていたのは下記5メーカになります。
・グッドスマイルカンパニー(グッスマ)
・フリーイング(FREEing)
・ファット・カンパニー(Phat!)
・Gift!
・WING(ウィング)
展示方法は前回と変わって、
大きな円柱の中にぐるりとフィギュアが展示されていました。
その円柱が、4~5本くらいあったかな?
円柱になったことで、フィギュアを見る側のスペースが
確保できたため、前回よりも見やすい環境だったと感じました。
ただし照明については
前回よりも暗く、且つ電球色が使われていたので、
撮影環境的には、撮影し難かったですね。
(前回は、明るい環境で白バックでした)
広大なブースに展示されているフィギュアも多いので、
メーカ側としてはまだ試行錯誤を繰り返しているのかもしれません。
(その点、アルターやオーキッドシードは固定されてます)
スケールフィギュア編、
ねんどろいど編、
figma編に分けて写真を掲載しました。
今回の掲載枚数は約80枚程、ボリューム満点です。
では、どうぞー!
#撮影禁止でないフィギュアを撮影しているつもりですが、
万一撮影禁止のフィギュアがございましたら、ご一報くださると幸いです。
WF2012夏ワンフェスレポート 企業ブース編その4 【メガハウス、オーキッドシード】 [イベント]

オーキッドシードからどーん!と、
「すーぱーそに子 ソニコミパッケージVer.(仮)」
----------------------------------------------------------------------------
幕張メッセで行われた、
ワンダーフェスティバル2012夏の企業ブース編その4です。
今回はメガハウス、オーキッドシード編になります。
巡回やコメ返しが停滞しておりますが、
一息ついた後にまとめて行いますので、もうしばらくお待ちください。
・・・・にしても、WF記事がなかなか終わらないな(^^;
■メガハウス
・アスラン・ザラ(ガンダムSEED)

・ラクス・クライン(ガンダムSEED)

・キラ・ヤマト(ガンダムSEED)

・奥村燐(青の魔術師)

・奥村雪男(青の魔術師)

・ヒソカ(HUNTER×HUNTER)

・ゴン&キルア(HUNTER×HUNTER)

・久慈川りせ(ペルソナ4)



・天城雪子(ペルソナ4)

・鳴上悠(ペルソナ4)

・ミコノ・スズシロ(アクエリオン EVOL)

・ゼシカ・ウォン(アクエリオン EVOL)

・MIX(アクエリオン EVOL)

・サザンカ・ビアンカ(アクエリオン EVOL)

・萩原雪歩(アイドルマスター)

・柏崎星奈(はがない)

・ナミ crimin Ver.(ワンピース)

・ペローナ(ワンピース)

・脱ぎ脱ぎシギィ 美白の白/深艶の黒(クイーンズブレイド)

・千里朱音(Rewrite)

・黒神めだか(めだかボックス)

以下、オーキッドシード編です。
WF2012夏ワンフェスレポート 企業ブース編その3 【アルター】 [イベント]

「”アフリカの星”こと、ハンナ・ユスティーナ・マルセイユ」登場!!
幕張メッセで行われた、
ワンダーフェスティバル2012夏の企業ブース編その3です。
今回は、開場後一番に行ったアルターです。
※本当は、最初にワンホビに行きました。
で、ブースの人に入っていいか聞いたら、まだダメと言われて・・・
実際は入れたので、ちゃんと教育ができてないってことですね。
(他の人に聞いて、アルターの次に入りました)
アルターでは今回も白い棚にずらりと並べられていたので、
展示方法は前回と一緒でした。なので、ここは撮影方法さえ確立させれば
大きな問題はなく撮影できそうです。
まぁ、私は失敗写真を連発しましたが・・・・w
ということで、アルターブースです。
WF2012夏ワンフェスレポート 企業ブース編その2 【コトブキヤ】 [イベント]

「紅蓮の炎舞 サクヤ(仮)」
幕張メッセで行われた、
ワンダーフェスティバル2012夏の企業ブース編その2です。
今宵はコトブキヤのフィギュアです。
前回のコトブキヤは色温度がやたら低い環境での撮影で
大変苦労しましたが、今回は比較的撮影しやすかったと思います。
混雑もさほど酷くなかったですね。
(私は10:26~10:33まで、合計7分間ほどでした)
WF2012夏ワンフェスレポート 企業ブース編その1 【ネイティブ】 [イベント]

幕張メッセで行われた、
ワンダーフェスティバル2012夏の企業ブース編その1です。
今回はネイティブで展示されたフィギュアをご紹介します。
最初にネイティブを選んだのは展示数が少なかったのと
(ホラ、もうこんな時間だから、現像に時間取れないしw)、
アルターの写真がイマイチなのが多くて・・・・ゴホゴホ
決して、エロだから先にしたという理由ではありません(キリ
#ネイティブのフィギュアは18禁となります。
これより先は18歳未満の閲覧を禁止します。回れ右っ!
WF2012夏ワンフェスレポート 【企業ブース編(ダイジェスト版)】 [イベント]

本日(もう昨日ですね)は猛暑の中、
幕張メッセで行われたワンダーフェスティバル2012夏へ行って来ました。
第一回目の今日はダイジェスト版ということで、
各ブースで展示されたフィギュアやドールなど何点かご紹介します。
(現像は、もう少し詰めたいですがw)
【フィギュアレビュー】 コトブキヤ「幽遊白書 飛影」レビュー [フィギュア撮影]

「もう後戻りはできんぞ。巻き方を忘れちまったからな」
ということで、
コトブキヤから発売された、幽遊白書の飛影です。
美少女フィギュア以外のレビューは恐らく初めてかも?
作品名 | 幽遊白書 |
キャラ名 | 飛影 |
メーカ | コトブキヤ |
スケール | 1/8スケール(全高約200mm、本体約180mm) |
原型 | 清原秀昌 |
価格 | 6,090円(税込) |
発売日 | 2012/7 |
WF2012夏のガイドブックを買いました&WFでの撮影機材(カメラ+α)について【準備編】 [イベント]

7/29に幕張メッセで行われるWF(ワンダーフェスティバル)の
ガイドブックを購入しました。
WFは、主に立体物の写真を中心にお届けしている
当blogのメイン記事なので、今から楽しみにしているイベントです。
今のところ、モチベーションも結構高いと思います。
今回WFでは、初めてダイレクトパスを購入しました。
ダイレクトパスは、ガイドブックとは別に3000円もするチケットですが、
一般より早く入場できることと、前回のワンホビブースがかなり混雑していたので、
混雑前に一気に撮影してしまおう、というのが購入理由ですね。
以下、今回使用する撮影機材の話題でも。
秋葉原・ソフマップ/コトブキヤ/グッ鉄カフェに展示されているフィギュアを撮影しました(2012/7/9) [フィギュア撮影]

東京・アキバに展示されているフィギュアを撮影しました。
撮影したのは2012/7/9なので、1周間くらい前ですね(^^;
当日行ったのは、
・ソフマップ・アミューズメント館
・ソフマップ・2号店
・コトブキヤ
・グッ鉄カフェ
です。
※既に秋葉には展示されてない可能性がありますので、ご注意ください。
少なくとも、バニシャルは7/9までしか展示されていません。
以下、撮影枚数は少ないですが、公開します。
(現像は適当ですので、参考程度に・・・)